仮想通貨 初心者におすすめ投資法

Binanceの流動性スワップをやってみた!

この記事はこんな方におすすめ

  • バイナンスの流動性スワップの意味がわからない
  • ステーキング・レンディングをやっているが、もっと利率のいいものを探している
  • ほったらかし投資で利益を得たい

 

バイナンスの流動性スワップとは?

 

バイナンスに流動性スワップってのがあるけど、

これなんなの?

バイナンス流動性スワップ

 

毒舌マルクス

 

タナカ

コインを預けると金利が貰えるってところは、

ステーキング・レンディングと同じなんだけど、

ステーキング・レンディングと違うのは、

USDCとUSDTのように2つのコインを預けると

利益がもらえるってところだね。

 

仮想通貨を保持するだけで爆益!?ステーキング・レンディングについて

この記事はこんな方におすすめ ほったらかし投資をしたい リスクの低い投資をしたい 仮想通貨のステーキング・レンディングに興味がある   目次1 ステーキング・レンディング(セービング)とは? ...

続きを見る

 

 

DeFi(分散型金融)と流動性スワップで金利が貰える仕組み

 

なんで2つのコイン預けるの?

毒舌マルクス

 

タナカ

今、DeFiってのが流行ってるんだけど、簡単にいうと、

ブロックチェーンは管理者がいない中央集権の仕組みを取らなくてもいいっていうのが、

特徴なので央集権の象徴ともいえる取引所とかなくしちゃおうぜってかんじのものなんだよ!

 

取引所なくす!?

そりゃすげぇな。

全然想像できない。

毒舌マルクス

 

タナカ

通貨間を交換したいという人がいつでも交換できるように2つのコインペアを預けることで流動性をもたらすことを目的としているんだけど、

最終的には、交換した人の手数料が預けている人に還元されるという仕組みになっているんだよ。

 

世の中、そんな意味不明なことになっているのか('ω')

毒舌マルクス

 

タナカ

うん、すごいよね。

お金貸したり、送金したりが銀行使わずに出来る仕組みができようとしてる。

金融革命だよこれ。

 

流動性スワップの利率について

なんとなくわかった。

ところで、これ利率すごくね?

でも、上に書いてある数字と下に書いてある数字は何?

 

バイナンス流動性スワップ利率

 

毒舌マルクス

 

タナカ

大体、10%以上になってるね。

多いやつだと25%

上の数字は通常の年利かな。

下の数字はバイナンスからボーナスで貰える年利だね。

最初は僕もわからなかったんだけど、試してみようかなと思って実際にやってみたよ。

バイナンス流動性スワップによる利益

 

1番上のがBNBとBUSDのペアで、流動性の報酬で得たBNBを突っ込んでいるかんじ。

2番目がUSDCとUSDTのペアだね。これはDeFiで得た利益を突っ込んでいるかんじ。

3番目はBUSDとUSDTで、レンディングに回してた22000ドルをこっちに突っ込んでみた。

1時間おきに報酬がもらえて、22000ドル1日5ドル分くらいのBNBがもらえてるね。

 

流動性スワップのリスク

 

いいね。

セービングに回してる分、全部流動性に突っ込んでは?

毒舌マルクス

 

タナカ

DeFiの世界って始まったばかりで、

ハッキングだったり

あるDeFiのサイトの管理者が顧客資産を持ち逃げしたとか

っていう問題がちょくちょく起きているんだよ(;'∀')

だから、注意喚起はけっこう行われているし、

バイナンス上も高リスク商品ですって扱いになってる

ビビりの僕としては、ある程度、リスク分散したいなという思いから、

全部を流動性に突っ込むってことにはしていないんだよ(;'∀')

 

なるほど。リスク分散か。

大事だね。

毒舌マルクス

 

ちなみに画面上にスワップというタブもありますが、

流動性によって、預けられたコインのペアを使って、

あるコインを別のコインに素早く変えられますよってものになります。

スワップを用いると取引所でわざわざ注文だして取引する必要がありません。

手数料は0.04%ですので、、取引所手数料の0.1%より0.06%安い計算になります。

 

まとめ

  • 流動性は2つのコインを預けることによって金利が得られる
  • 流動性によって、得られる金利は10%~25%とステーキング・レンディングより利率が高め
  • 現状では大事なお金が無くなるリスクも考慮して、リスク分散して預けたほうがよい

 

 

おすすめ記事

1

この記事はこんな方におすすめ ほったらかしの投資をしたい 低リスクの投資をしたい アービトラージを自動売買でやりたい トレードをするのに疲れた・・ 投資で損失を出してしまった 目次1 仮想通貨大暴落中 ...

-仮想通貨, 初心者におすすめ投資法

© 2023 初心者でも簡単爆益!仮想通貨投資ブログ