エアドロップ情報 仮想通貨 初心者におすすめ投資法

YouTubeの広告までカット!新時代のブラウザ『Brave』!!

この記事はこんな方におすすめ

  • YouTubeの広告をカットしたい方
  • 繰り返し同じ広告が流れ続けるのにうんざりしている方
  • インターネットをするだけでお金を得たい人

ブラウザをBraveに変更してみた

 

タナカ

ブラウザをBraveってやつに変更してみた!

 

BraveHp

右上にダウンロードボタンがあるのでそこからダウンロード

※アフィリンクではないので、ダウンロードしても収益は発生しませんよ!

 

 

Chromeでよくね?

毒舌マルクス

 

タナカ

Chromeになくて、このブラウザにある機能があるんだよ!

 

Braveの機能について

 

どうせ大したことない機能なんでしょ?

どのブラウザ使っても、あんまり変わらないじゃん。

毒舌マルクス

 

Braveの特徴①:YouTube等の広告が出ない

 

タナカ

なんとなんと、この広告でYouTube見ると、

広告が一切でない!

 

え!?どういうこと?

会員とか入ってないけど、広告出ないの?

毒舌マルクス

 

タナカ

会員とか関係なく、広告が全くでなくなるよ!

 

まじで?

今まで見てた見たくない広告見ないで済むの!?

スマホは!?

毒舌マルクス

 

タナカ

スマホ版も同じでYouTubeの広告カット

BraveのアプリからYouTube見る必要があるけどね。

 

YouTubeかなりの人が見てるだろうから、

多くの人が恩恵を受けることになるよ!

 

Braveの特徴②:読み込みスピードが速い!データ使用料が削減できる!

他は?他は?

毒舌マルクス

 

タナカ

さっき興味なかったよね(;'∀')

実は、広告をカットできるのが、YouTubeだけでなく、

twitterとか、他サイトの物販アフィリエイトリンクとか、

90%はカットできるらしい。

 

それに伴って、広告表示しなくてすむので、

読み込むスピードも上がるし、データ使用料を削減できるんだよ!

 

 

へぇ、YouTubeだけじゃないんだ。

そりゃ、広告表示されなくなったら、スピード上がるし、

データ使用料も削減できるんだろうね。

毒舌マルクス

 

タナカ

ほら、下のはかの有名なハムスターブログなんだけど、右側の広告がなくなってるでしょ?

 

おお。ほんとだ。

でも、物寂しいね。

毒舌マルクス

 

タナカ

まぁ、確かに、広告表示を前提としたサイトからすると、

レイアウトのかんじも変わるし、ちょっといやかもね。

 

どのくらいデータ使用料が削減できたのか、広告カットできたのかは、

Braveのブラウザのトップ画面(タブを開いた画面)を見れば確認できるよ!

2日くらい使って42.4MB、広告数でいうと1099個カットしてるみたい!

月でいうと21MB*30日で630MB

 

 

月末でちょっとオーバーしちゃった!500円課金!

みたいなのをちょっと緩和できるかもね。

 

Braveの特徴③:BATトークンを受け取れる!

 

上の画像にBrave Rewardsってあって、そこに0.133BATって書いてあるけど、

これなんなの?

毒舌マルクス

 

タナカ

そうそう!

ここもBraveの特徴なんだけど、

インターネット見てるだけで

BATトークンを受け取れるんだよ

 

なんで貰えるの?

毒舌マルクス

 

タナカ

Braveから右下あたりにポップアップで広告が1時間に

10回出るんだけど(初期設定は1時間に5回)、

広告見てくれたお礼にBATが貰えるって仕組みだね

おおよそ、一回の広告で1円くらいのイメージだよ。

なんにせよ、コツコツたまっていくかんじけっこう好き(*´ω`)

そして、右下にちょこんと出てくるだけだから全然気にならない!

 

BATトークンの受け取り方法

 

あれ?でも、どうやって受け取るの?

毒舌マルクス

 

タナカ

設定手順はやってみると全然難しくなかったけど、設定手順の動画があったから載せておくね。

bitFlyerのアカウントが必要だよ!

 

bitFlyerの口座開設してないぞ('ω')

毒舌マルクス

 

タナカ

bitFlyerの口座開設してない人は以下から開設してね。

ビットコイン1000円分貰えるよ!

※ちなみに私にも500円分のビットコインが貰えますので、運営費用に補填します(;'∀')

 

 

bitFlyerの口座開設はこちらから

 

※アプリから開設した人のみが対象になるみたいですので、スマホからのアクセスが必要となります。

 

 

タナカ

それと、10月20日までに連携できたら1000円貰えるみたい!

僕が設定したときはこのキャンペーンなかった( ;∀;)

下のはただのスクショですので、口座開設まだの人は上のリンクから口座開設よろしくお願いしますm(_ _)m

 

 

Braveの特徴④:BATトークンを使って、クリエイターに投げ銭することができる

 

あれ?でもさ、広告カットできるってことは、

ユーザーにとってはいいんだろうけど、

ブログ運営者とかYouTuberとか大丈夫なのかな?

毒舌マルクス

 

タナカ

うーん、Braveが本格的に流行りだしたら、

もしかしたら大打撃なのかも。

そのための一般的なクリエイターがいなくならないようにってことの配慮なのかもしれないけど、

投げ銭ができるようになってるよ!

 

 

BraveでBATトークンを投げ銭する手順

投げ銭って?お金を渡すってこと?

毒舌マルクス

 

タナカ

そうそう。

得られたBATトークンをブログ運営者とかtwitterしてる人とかYouTuberに渡すことができるんだよ。

 

このブログは?

毒舌マルクス

 

タナカ

受け取れるようにしたよ!

右上の△マークにチェックが入っているサイトは投銭受け取れるようにしてるサイトだよ。

投銭の手順は以下だよ。

 

①△マークをクリック

 

②チップを送るボタンをクリック

 

③こんな画面が出てくるので、トークンが不足していますのところにボタンがあるのかな?と予想。

1BATから支援できるみたい。(70円くらい?)

画像設定してて昨日は表示できてたんだけど、

黒くなってる( ;∀;)

 

 

 

なんか文が切実だな('ω')

毒舌マルクス

 

タナカ

いや、僕は仮想通貨で稼ぎたいから、このサイトで大金を得ようとは思ってはいないんだけど、

色々と費用は掛かっているのと、収益化する動きが必要なんだよ。

収益化する動きが必要な理由は以下の記事に記載してるよ。

 

【仮想通貨税金】雑所得扱いだからこそできる仮想通貨の節税対策

この記事はこんな方におすすめ 仮想通貨で節税を考えている方 仮想通貨の税金に心配している方   目次1 仮想通貨の税率2 仮想通貨の節税3 おすすめの節税方法4 税務調査について 仮想通貨の ...

続きを見る

 

 

Braveのデメリットは?

 

なるほど。でも、Braveのデメリットはないの?

毒舌マルクス

 

タナカ

うーん、正直いうと検索結果が微妙!!

そこは圧倒的にgooleが勝っているよ。

 

なので、初期設定のときに検索プログラムを選ぶ項目があるから、

そこはBraveではなくて、googleにすることをおすすめするよ!

ブラウザをBraveにして検索ツールをgoogleにするかんじだね。

広告費貰える分も多分変わらないから検索をBraveにするメリットはない!(はず)

 

まとめ

 

広告でサイトが見づらくなったりするのも嫌だったので、

今まで特に広告を張らずに運営していましたが、

Braveの仕組みであれば、ユーザビリティが変わることなく、

運営できそうでしたので、導入してみました。

Braveで得られた収益の一部でも投銭していただけると、

非常に助かりますし、何より運営する上での励みになります。

 

本記事のまとめ

  • BraveはYouTube等の広告をカットすることができるよ。
  • 広告をカットすることで読み込みスピード、データ消費量を削減することができるよ。
  • BraveでインターネットをするとBATトークンが貰えるよ。
  • Braveで投銭することでクリエイターを応援することができるよ。
  • Braveの検索結果は微妙なので、googleに設定しよう。

 

 

 

 

おすすめ記事

1

この記事はこんな方におすすめ ほったらかしの投資をしたい 低リスクの投資をしたい アービトラージを自動売買でやりたい トレードをするのに疲れた・・ 投資で損失を出してしまった 目次1 仮想通貨大暴落中 ...

-エアドロップ情報, 仮想通貨, 初心者におすすめ投資法

© 2023 初心者でも簡単爆益!仮想通貨投資ブログ